Yu's trivial diary ニュージーランドに住んでいても食べたくなる長いも 子供の頃から長いもが大好きな私。 短冊切りにして海苔とポン酢をかけたり、すりおろしてご飯にかけたり、グラタンにしたりいろいろ… 今回は近所のアジアンスーパーで久しぶりに長いもを買ってきたので、ゆる~く日記にしようと思います。 2022.12.12 Yu's trivial diary
Yu's trivial diary NZ在住アラフォー兼業主婦が作ったハロウィンメニュー 2022 いつの間にか11月も後半に突入。 私が住んでいるオークランドでは、夏本番直前のこの時期としては珍しいくらい天気の悪い日が続いています。 さて今回は、今さらではあるのですが、今年のハロウィンに私が作ったハロウィンメニューをゆる~く紹介させていただきます。 2022.11.22 Yu's trivial diary
Yu's trivial diary 有給消化中のアラフォー兼業主婦の過ごし方【ブログ】 実は現在、たまりにたまった有給を7日間だけ消化中の私。 4月半ばぐらいから仕事がとても忙しくなり、疲れも取れにくくなっていたので、この機会にしばらく休もうと思ったのです。 今回は、アラフォー兼業主婦の私がこの有休をどのように過ごしているのかを綴っていこうと思います。 2022.07.02 Yu's trivial diary
Life 【バレンタインデー】NZ在住アラフォーが準備した今年のバレンタイン【2022】 今日は2月15日。 つまり昨日はバレンタインデーでしたね。 今年のバレンタインは仕事が少し早く終わったので、少しだけ手間をかけようと思い準備してみました。 2022.02.15 LifeYu's trivial diary
New Zealand 【ニュージーランド】今夏初のスイカを食べた話と久しぶりにオークランドCBD(ダウンタウン)に行ってきた話【休日ブログ】 南半球にあるニュージーランドは夏も折り返しにきていますが、まだまだ暑い日が続いています。 そして数日前、夏の果物と言えばのスイカをこの夏初めて購入したアラフォー。 さらに今日は、用があってかなり久しぶりにオークランドの中心部(CBD)に行ってきました。 今回は、この夏ようやくスイカを購入し、久々にオークランドCBDに行ってきたアラフォーの日常ブログを紹介します。 2022.01.26 New ZealandYu's trivial diary
New Zealand NZ在住アラフォーが連勤明けに意気揚々と出かけようとしたら撃沈した話【休日ブログ】 年が明けてしばらく経ちました。 私の職場はサービス業なので年末年始も普通に営業しており、ホリデーを取らなかった私は普通に働いてます。 そしてホリデーを取ったスタッフたちの代わりにたまたま連勤が続いていた私ですが、昨日今日と久々の休み。 しかし、色々と予定をたてて出かけようとした私の身に残念なお知らせが… 2022.01.13 New ZealandYu's trivial diary
New Zealand 【ニュージーランド】クリスマスはスーパー閉店、家でのんびり過ごす【真夏】 今日はクリスマス。 ニュージーランドは南半球にあるので、真夏の暑いクリスマスを過ごしています。 今回はニュージーランドのクリスマス事情と我が家の今年のクリスマスディナーをゆる~くお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。 2021.12.25 New ZealandYu's trivial diary
Yu's trivial diary 【苺】ニュージーランドはイチゴの季節【旬】 今、ニュージーランドは春です。 春の野菜が安い季節ですね。 今回は、近所のベジショップでイチゴをお得にゲットできたのでゆる~く紹介していきます。 2021.10.31 Yu's trivial diary
Yu's trivial diary 【日本食】久々に日本食専門スーパーで買い物したニュージーランド在住アラフォー【日本との値段比較】 先日、かなり久しぶりに”ジャパンマート”という、日本の食料品や生活用品を専門に取り扱うスーパーに行ってきました。 最寄りの駅から二駅という非常に便利なところにあるのですが、一度買い物に行くとまぁまぁな量を買って帰るので、そう頻繁には行きません。 というわけで今回は、ニュージーランド在住アラフォーが”ジャパンマート”で何を買ってきたのか紹介したいと思います。 「へ~こんなのニュージーランドに売ってるんだ~」ぐらいに読んでいただけたら嬉しいです。 2021.10.11 Yu's trivial diary
Yu's trivial diary ニュージーランド在住アラフォー女が日本から送ってもらった物【仕送り】 今日は日本にいる母親から荷物が届きました。 私は普段親からは仕送りを送ってもらわないのですが、今回はたまたま理由があって送ってくれたので、雑談しつつ紹介していきます。 2021.07.09 Yu's trivial diary