ニュージーランド

New Zealand

NZ在住アラフォーが連勤明けに意気揚々と出かけようとしたら撃沈した話【休日ブログ】

年が明けてしばらく経ちました。 私の職場はサービス業なので年末年始も普通に営業しており、ホリデーを取らなかった私は普通に働いてます。 そしてホリデーを取ったスタッフたちの代わりにたまたま連勤が続いていた私ですが、昨日今日と久々の休み。 しかし、色々と予定をたてて出かけようとした私の身に残念なお知らせが…
New Zealand

ニュージーランドの祝日 2022年

新年あけましておめでとうございます。 2022年がついに始まりましたね。 そこで1月1日の今日は、今年のニュージーランドの祝日まとめを紹介したいと思います。
New Zealand

【ニュージーランド】クリスマスはスーパー閉店、家でのんびり過ごす【真夏】

今日はクリスマス。 ニュージーランドは南半球にあるので、真夏の暑いクリスマスを過ごしています。 今回はニュージーランドのクリスマス事情と我が家の今年のクリスマスディナーをゆる~くお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。
New Zealand

【ニュージーランド】オークランドの夏の夜はこんなに明るい【夏】

本日は11月24日、ただいま夜の9時。 季節は夏目前。 8時ごろにふと窓から外を見た時に、まだ明るいなぁと思ったので、今回はニュージーランドの夏の夜について簡単に紹介します。
New Zealand

【ワイン】仕事終わりにサッパリ飲みたいニュージーランドの白ワイン【Hãhã】

南半球にあるニュージーランドは夏目前。 仕事終わりは暑くて暑くて、スーパーに寄るとワインを買わずにはいられません。 今回は、そんな私が仕事帰りに買って帰ったニュージーランドワインを紹介します。 日本からも購入可能なので、ぜひ参考にしてみてください。
Life

【コロナ】コロナワクチン2回目を打ってきたニュージーランド在住アラフォー【ファイザー】

つい先日、コロナワクチン(ファイザー)の2回目接種に行ってきました。 3日ほど経過を見て、3日目にこの記事を上げる予定だったのですが、その3日目にまさかの体調不良で断念。 今はもう完全に回復しているので、今さらではありますが、2回目のコロナワクチンを打ってみての体調の変化を紹介していきます。
Yu's trivial diary

【苺】ニュージーランドはイチゴの季節【旬】

今、ニュージーランドは春です。 春の野菜が安い季節ですね。 今回は、近所のベジショップでイチゴをお得にゲットできたのでゆる~く紹介していきます。
New Zealand

【コロナ】警戒レベル3(制限緩和 ステップ1)になって1週間が経ったオークランド【ニュージーランド】

オークランドが段階的制限緩和のもと警戒レベル3(制限緩和ステップ1)になって1週間。 一向に減る気配のない新規感染者数。 今回は、段階的制限緩和措置が取られてからの、この一週間のオークランドの様子を紹介します。
Yu's trivial diary

【日本食】久々に日本食専門スーパーで買い物したニュージーランド在住アラフォー【日本との値段比較】

先日、かなり久しぶりに”ジャパンマート”という、日本の食料品や生活用品を専門に取り扱うスーパーに行ってきました。 最寄りの駅から二駅という非常に便利なところにあるのですが、一度買い物に行くとまぁまぁな量を買って帰るので、そう頻繁には行きません。 というわけで今回は、ニュージーランド在住アラフォーが”ジャパンマート”で何を買ってきたのか紹介したいと思います。 「へ~こんなのニュージーランドに売ってるんだ~」ぐらいに読んでいただけたら嬉しいです。
New Zealand

【コロナ】オークランドは引き続きLevel 3(段階的制限緩和)、その他の一部の地域はLevel 3に引き上げ【ニュージーランド】

本日、オークランドの警戒レベルのLevel 3延長が発表されました。 また、他の一部の地域でもLevel 2からLevel 3に。 オークランドは段階的に制限が緩和されていくようなので、今回は、今日発表された新しい情報をお知らせします。